ゴキブログ

Pseudomops septentrionalis

2024 .9.24

例のダニ駆除2

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Extermination of usual mites 2

久しぶりに復活したPseudomops septentrionalis

これもダニが~.
と言う分けで,これも熱湯で殺ダニしながら,1匹づつ拾って新容器に移します.

出ている容器.

熱湯(約70℃)用意.

虫体が付いていないかヤシガラひとつひとつを熱湯に.
まだ成虫になっていなかったので卵鞘を探す必要なくこの時期なら比較的楽.

終わりです.
1~3ヵ月は要観察.

詳細はこちら

2016 .6.1

Pseudomops septentrionalis最後の1個体

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Last one of the Pseudomops septentrionalis
uki78i-1.jpg
uki78i-3.jpg
卵鞘の孵化を祈るのみ.

詳細はこちら

2016 .4.13

Pseudomops septentrionalis多分全滅

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Probably Pseudomops septentrionalis is exterminated
RIMG1400.jpg
少し留守にしたのだが,水や餌があるにもかかわらず1匹残して全滅.
RIMG1403.jpg
残った1匹.
RIMG1402.jpg
幼虫の死骸が多数ある.
しかし,初齢幼虫が見当たらない.
RIMG1405.jpg
孵化しそうな卵鞘を集めてみたが,多くない.
という事は少し前から異常が発生していたと思われる.
いずれにしろこれはかなりヤバイ.

詳細はこちら

2014 .6.9

Pseudophoraspis nebulosaの累代

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Successive generations of Pseudophoraspis nebulosa
dyopp.jpg
dyopp-1.jpg
これまた難しい.
F1成虫までは普通に殖やせたのだが,その幼虫がさっぱり取れない.
dyopp-3.jpg
現在総数15前後.
本種は,そうそう入手できない為,手塩にかけていたのだが.
幼虫の大きさがばらついているのは,一腹中の生存率が低い為と思われる.
Archiblatta hoevenii同様,マレーシアのゴキブリの難しいこと.
このF2を乞うご期待.

詳細はこちら

2014 .5.28

Pseudomops septentrionalis 卵鞘

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Ootheca of Pseudomops septentrionalis
%E3%81%86%E3%81%87%EF%BD%94%EF%BD%99%EF%BD%92%EF%BD%99-1.jpg
卵鞘を産卵中の雌.
%E3%81%86%E3%81%87%EF%BD%94%EF%BD%99%EF%BD%92%EF%BD%99-2.jpg
産下された卵鞘.

詳細はこちら

2013 .12.5

カメムシに擬態?

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

It is mimicry to Bugs.
Pseudomops septentrionalis
羽化直後の個体を見て気がついた.
RIMG1591.jpg
ホシカメムシ科に似たような形態をした種がある.
そういえば,「ゴキブリだもん」にも,カメムシの形態に似せたゴキブリが出ていた.
ゴキブリといえば,くさい臭いを出す種も多く,その目的は捕食者から逃れる為と思っていたが,ゴキブリに擬態する昆虫はあまり記憶がない.
RIMG1586.jpg
卵鞘は,立て産み横保持直後に産下.

詳細はこちら

2013 .5.24

Pseudomops septentrionalis

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Pseudomops septentrionalis
RIMG0311.jpg
RIMG0316.jpg
雌・卵鞘.

詳細はこちら

2012 .10.2

綺麗な生き物なんですが

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

It is a beautiful living thing. (Pseudomops septentrionalis
R0011711.jpg
よく増え,飼育環境が多少悪化しても,もろい感じはしません.
分布はUSA,メキシコ,コスタリカ.
結構広い地域に見られるようです.
しかし,インドに行った時も,インド原産のTherea属を探しましたが,見つかりません.害虫種なら見つかりますが,野外種は生息ポイントが限られているのかもしれません.

詳細はこちら

2012 .2.24

Pseudomops septentrionalis床換え

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

Cleaning of the breeding case of a Pseudomops septentrionalis
RIMG0415.jpg
本種も入手後,1年半ほどタッパーのマットは交換していなかった.
tekfdadas.jpg
交換前.
tekfdadas-1.jpg
あちらこちらのシェルターに糞が沢山付着している.
tekfdadas-2.jpg
汎用のダンボールシェルターにも成虫を中心に潜んでいる.
幼虫は湿った場所を好むようだ.
tekfdadas-3.jpg
完成.

詳細はこちら

2010 .12.1

Pseudomops septentrionalis

カテゴリー:Pseudomops septentrionalis

family Blattellidae
subfamily Blattellinae
genus Pseudomops Serville, 1831
species Pseudomops septentrionalis Hebard, 1917
アメリカ・メキシコ・コスタリカに分布.
kirei-3.jpg
♀成虫.
kirei-6.jpg
♂成虫.
♀と♂の簡単な見分けは翅の色.
黒っぽく見えるのは♀.
薄茶色に見えるのは♂.
kirei-8.jpg
産卵.
成虫の大きさはモリチャバネほどの小型種.
オレンジ,黒,白の配色が美しい.
テラリウムの中で,本種やPanchlora nivea,Hemithyrsocera histrio,Onychostylus vilisなどを飼育したら楽しそうです.

詳細はこちら