ゴキブログ

化石

2025 .2.4

ゴキブリ化石2

カテゴリー:化石

Cockroach fossil 2


久しぶりにゴキブリだと分かる化石が出品されていたので購入しました.
ラベルによると内モンゴル自治区で見つかった物で,中期ジュラ紀,1憶7千万年以前の地層だそうです.
以前購入した物も中国産でした.

体長は17mm.

腹端には尾肢があり,その中央に突起のようなものが見えます.
古い物はかなり長い剣状の産卵管を持っていたので,その名残なのかもしれない.
ロマンありますね.

頭部には触角が見えますが,もう少しホルト長い触角が出てくるかもしれません.

翅はまさに今見ることができるゴキブリそのものです.
生きている化石の由来はここですね.
化石はよく見えないなりに想像を膨らませることができ,夢が広がります.
是非1個は所有しましょう.

詳細はこちら

2018 .2.2

ゴキブリの化石

カテゴリー:化石

Fossil of cockroach
PC260254.jpg
中国で採取された化石.
ジュラ紀の地層から出たものらしい.
ジュラ紀は恐竜全盛の時代.
この個体が,恐竜の走り回る草原の地表を飛びまわっていたのを想像するのは楽しいですね.
体長は18mm前後.
細身の形態はチャバネゴキブリ科ではないかと思われる.
PC260256.jpg
尾肢が確認できる.
PC260258.jpg
右前翅.
PC2602591.jpg
前胸背板.
紋様があるように見える.
PC260260.jpg
左前翅.

詳細はこちら