2009 .6.5
海外のローチ管理状況 1事例
カテゴリー:ゴキブリ採集
餌ローチとして有名なBlaberus discoidalis .
幼虫の状態で海外より入荷したものだが,なんと変わったものが出てきた.
幼虫が続々羽化してきたある日,「ギョ!」
Blaberus craniifer „ Black Wing“ ♂.
さらに「ギョ!」
Blaberus boliviensis (Princis, 1946) ♀.
はたしてハイブリッドなのか,混生飼育しているのか.
まだ幼虫が残っているので,今後何が出るか興味あるところである.
こんにちは、はじめまして。
もずくと申します。
先日、友人からゴキはダンボールゃプラスチック、絵の具も食べると聞き、いろいろ調べているうちにココへ辿り着きました。
ダンボールは消化できそうなイメージはあるのですが、プラスチックを食べた場合、どうなるのでしょうか?
もし、ゴキがプラスチックを食べて消化、吸収、または分解(?)なんてしてたら、すばらしいことだと思って・・・。
試したことはありませんでしょうか?
もずくさんこんばんは.
ゴキブリのゲテモノ食性については,私もよく知りません.
研究もされておりません.
ただ,飼育していると,水容器として使用しているPETを齧っているのを見ることがあります.
1匹あたりの齧る量は微々たるものと思われますが,齧って消化管に到達していると思います.
また,クロゴキブリの糞などを顕微鏡観察すると,化学繊維が未消化で多く含まれているものがあります.
従ってプラスチックを齧ることはあっても,消化をすることは無いと思います.
おそらく糞と一緒に排出されていると思います.
こんにちは。
”なんか得した気分!いや、ハイブリッドの心配が・・・”という感じでしょうか?(笑)
どちらで入手されたのか興味があります。
DANさん
こんにちは.
全くその通りで,しかも10匹中1匹ずつ出てますので,ペアでそろえば得なんでしょうが,とりあえずBlaberus boliviensisは
特徴が出すぎているので,他ルートの♂とペア作りました.
この入荷ロットは私のところに来たのが全てなので,他には存在しません.