ゴキブログ

2017 .3.13

卵鞘に迫る線虫

カテゴリー:不明種

Nematodes approaching the ootheca

Hypercompsa sp.
のシャーレ飼育容器に線虫発見.
最近は,マットなど全て殺虫してから使用しているが,逆にトビムシは積極的に導入しているので,どこかで侵入したのだろう.
P2190081%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
卵鞘(ピンク→)に迫る線虫(黄色↑)?
シャーレ内はマットがほとんどないのですぐに交換除去できたが,そのうち何を飼っているのか分からなくなりそうだ.
この卵鞘,2ヵ月たつが未だ孵化しない.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. アカアシ より:

    いつも楽しく拝見しております。
    ウチのアカアシリクガメ水槽にもトビムシが大量発生します。床材をケチってガーデニング用にしているからでしょうか?
    バポナを切って穴を開けたフィルムケースに入れて投入していますが、リクガメにも影響がないか心配しています…

  2. 小松 より:

    アカアシさん
    こんにちは.
    トビムシは,不思議と「涌く」といった表現が当てはまるほど発生します.
    ガーデニングマットにもいるかもしれませんが,いないのを使っても涌き出ると思います.
    トビムシは,ゴキブリ類には影響ない事と,マットや水周りに発生するカビなどを抑えてくれる効果があると思います.
    私は,トビムシを別容器で繁殖させ,積極的にゴキブリ飼育ケージに放しています.
    気にすること無いと思います.
    バポナは有機リン剤なので,ピレスロイドほど魚毒性はありませんが,毒性は高いです.
    使用は避けたほうが良いと思います.

  3. アカアシ より:

    トビムシはとくにリクガメにストレスはかかっていないのでしょうかね…喋らないのでわかりませんが(笑)
    昔に蛇のダニをバポナ方式で駆除していたのでそのままカメに利用していました(^_^;
    チャタテのようにカビを食ってくれるのならば放置しておこうと思います、アドバイスありがとうございますm(_ _)m

  4.