ゴキブログ

2025 .2.3

ヤンバルトサカヤスデとキスジゴキブリ

カテゴリー:キスジゴキブリ多足

Chamberlinius hualinensis and Centrocolumna striata striata


部員のN代君が実家の横須賀からヤンバルトサカヤスデも捕って来てくれました.
近くの公園に行ったら沢山いたそうです.
落ち葉ごとすくっていたら黒いゴキブリもいたので一緒に捕まえたそうです.

こちら,モリチャバネゴキブリかと思ったらキスジゴキブリの幼虫でした.
さすがうちの部員.
キスジは昨年滅んでしまったのでありがたいです.

全部で12匹.

しかし,狭い容器内でこれだけのヤスデに混ざりよく生きていたと思います.
ヤスデは死亡個体もいましたが,キスジはゼロ.
意外とヤスデと相性が良いのか,もしかしてヤスデと共生させるとうまくいくのか.
ヤンバルトサカはすでに飼育しているので,液浸標本にして後は冷凍にしました.
何かに使おうと思います.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です