2011 .2.8
マルゴキブリ増えた?
カテゴリー:マルゴキブリ
2007年11月より飼育はじめ,3年と少し.
やっと少し増えた?
といった状態になったような.
なんとなく,どこでも見かけるようになった幼虫.
この雌成虫たちが2回10匹程度産んでくれると,あっという間に幼虫200匹となるのだが.
2011 .2.8
2007年11月より飼育はじめ,3年と少し.
やっと少し増えた?
といった状態になったような.
なんとなく,どこでも見かけるようになった幼虫.
この雌成虫たちが2回10匹程度産んでくれると,あっという間に幼虫200匹となるのだが.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
ダンゴムシそっくりでかわいいですね。野外で見かけたらゴキブリとは思わないでしょうねぇ・・・
外見はダンゴムシを,体高を少し薄くした感じで大きくした形をしています.しかし,本種は丸くなりません.
ヒメマルゴキブリは完全に丸くなります.
そちらの方がダンゴそっくりです.