2017 .4.5
ネバダオオシロアリの繁殖
カテゴリー:シロアリ
Breeding of the Zootermopsis nevadensis
4月になり,桜は満開.
シロアリも羽蟻シーズンとなりました.
せっかく沢山出ているので,newコロニーでも作ろうと思い,ケース内で飛ばして小型パックに投入しました.
自切している個体.
翅の落ちた個体を数匹プリンカップへ.
1ペアぐらいは出来るでしょう.
2017 .4.5
Breeding of the Zootermopsis nevadensis
4月になり,桜は満開.
シロアリも羽蟻シーズンとなりました.
せっかく沢山出ているので,newコロニーでも作ろうと思い,ケース内で飛ばして小型パックに投入しました.
自切している個体.
翅の落ちた個体を数匹プリンカップへ.
1ペアぐらいは出来るでしょう.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す