2010 .3.23
タイ産マルゴキブリ衰退
カテゴリー:マルゴキブリ
以前はワラジゴキブリとしましたが,どう見てもマルゴキブリなのでこちらにします.
もしかしたら同種かもしれません.
石垣産より繁殖スピードが速いと思っていたが,突然いなくなっていた.
飼育スタイルは国産と変わらないのだが,今は国産の方が数的には多い.
唯一,数匹残ったうちの2匹.
ついでにケージも総交換した.
死骸が無残である.
2010 .3.23
以前はワラジゴキブリとしましたが,どう見てもマルゴキブリなのでこちらにします.
もしかしたら同種かもしれません.
石垣産より繁殖スピードが速いと思っていたが,突然いなくなっていた.
飼育スタイルは国産と変わらないのだが,今は国産の方が数的には多い.
唯一,数匹残ったうちの2匹.
ついでにケージも総交換した.
死骸が無残である.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
こんにちは。いつも楽しく読んでいます。我が家はカブトガニゴキ、リュウキュウクチキゴキ、ヒトツ星などがいます。こんな種類はどうやって入手されるのでしょうか?
ムシチビさんこんばんは.
東南アジア種では有名な
http://aquaholic.jp/
で扱っています.
こまめにチェックして見てはどうでしょう.
有難う御座いました。
これからも宜しくお願いします。