2011 .10.18
ゴキブリ写真 2
カテゴリー:チャオビゴキブリ
チャオビゴキブリSupella Longipalpa 雄成虫
雌成虫.
幼虫.
バックの色が違うのがいい加減な証.
も少しセッティングに時間をかければ,もっと綺麗にできる.
と思う.
2011 .10.18
チャオビゴキブリSupella Longipalpa 雄成虫
雌成虫.
幼虫.
バックの色が違うのがいい加減な証.
も少しセッティングに時間をかければ,もっと綺麗にできる.
と思う.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
この種、爬虫類とかの餌に使われるレッドローチというゴキブリに似ていますね。レッドローチはそのうち自家繁殖したいなと思っている虫です。カマキリや肉食キリギリスの餌用にと。イエコは大顎の力が強いので反撃される心配がありますけどゴキブリだとその心配がないので・・
ゴキブリは蟷螂の餌にはもってこいでしょうね.
レッドローチ(トルキスタンゴキブリ)は丈夫で初令から成虫までサイズがまちまちなので非常に便利な昆虫です.
さておき,肉食のキリギリスがいるとは知りませんでした.
いずれにせよ肉食昆虫は飼育が大変で手を出せない状況です.
肉食キリギリスとはウマオイという虫です。こいつは野菜や果物は食べません。完全な肉食です。ただ、カマキリとは違い、カツオブシなど死に餌も食います。先日、ネットで購入したタイワンウマオイはとても元気で、小さいバッタを毎日バリバリ食っております。卵もたくさん産んだので幼虫の餌にレッドローチでも養殖して与えようと考えております。孵化を心待ちにしています。
クワガタであてはめるとチビクワガタ見たいな異端児ですね.
ゴキブリにもオオゴキのように木質を主食にする種もいますからどこの世界にも変わり者がいるのですね.
孵化楽しみですね.