ゴキブログ

2011 .5.19

コマダラゴキブリ床換え

カテゴリー:コマダラゴキブリ

komsas-1.jpg
床換え前.
綺麗に見えるのは,数日前に給水器を交換したから.
komsas-3.jpg
よく見ると,マットの中はダニ.
乾燥した場所はチャタテムシが大量発生.
それが原因か分からないが,幼虫で死亡する個体が出る.
komsas-6.jpg
脱皮中.
komsas-7.jpg
自然死.
これがマダラゴキブリ類の累代の難しい所.
特に国内に産する種は私の飼育方法ではこの傾向が強い.
komsas-5.jpg
交換中.
マットはグスグスになっている.
komsas-8.jpg
とその中に見慣れたものが.
分かりますか?
アカスジキンカメムシの翅ですね.
正式には小楯板と呼ばれる部分だそうで,甲虫では翅の▼部分が巨大になった箇所.
なぜこんな物が入っていたかは分からないが,腐葉土に混ざっていた可能性はある.
捨ててしまう物ですが,なんとなく得した気分になりました.
komsas-9.jpg
交換終了.
見た目はあまり変化無いですが,ゴキブリたちは喜んでいると思い込む.
家屋内のゴキブリ達は,汚い=全てが餌.
となるが,屋外性のゴキブリは,たぶん不潔な場所は喜ばないと思う.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  
  

  
      
  1. きまぐれキリギリス より:

    カメムシの羽が混入してましたか~
    腐葉土を取ってきてミミズやダンゴムシが入ってたら嫌ですね・・おととい
    台所でクロゴキブリの終齢幼虫を捕獲しました。夕飯の野菜炒めの残りのシメジを与えたら一生懸命かじってました。しばらく観察しようとおもいます。

  2. 小松 より:

    野外採集素材は使用前に加熱殺虫をお勧めします.
    そうする事で,変な生き物は入りません.
    シメジを餌として与えることの出来る昆虫は,他にいるでしょうか.
    思いつきませんね.

  3. きまぐれキリギリス より:

    ゴキブリ以外では雑食性の強いコオロギあたりが食べるかもしれませんね。
    夕方はごはんつぶをケースに入れてやりました。ガツガツ美味しそうに食べていました。よく観察してみるとかわいいやつです。成虫になるまで飼おうかなとも思っていますが放すにしても外がいいですね。なにしろ私以外の家族はゴキブリを見つけたらころしてしまうでしょうから;

  4. 小松 より:

    そうですね.コオロギの存在を忘れていました.ゴキブリにかなり近い食性を持っていると思います.
    1匹だけなら,小さなタッパーでも飼育が可能でしょう.
    汚れも少ないでしょうから,内緒で飼育も可能かもしれません.
    しかし,逃がしたら最悪の結末になりそうなので(私の家でやったら,二度と家に入れてくれないでしょう)嫌いな人のいる環境で飼育するのはやめた方が良いでしょう.

  5.