2008 .11.14
クロゴキブリ産卵場所 その2
カテゴリー:クロゴキブリ
ここの部屋では,カムフラージュされている卵鞘より,
何も処理されていない卵鞘の方が多かった.
コンビに袋に貼り付けられた例.
プラスチック製の工具ケースに産み落とされた卵鞘.
なんと直射日光の当たる西側の窓の桟にも産んであるのを発見.
しかも,孵化している.
2008 .11.14
ここの部屋では,カムフラージュされている卵鞘より,
何も処理されていない卵鞘の方が多かった.
コンビに袋に貼り付けられた例.
プラスチック製の工具ケースに産み落とされた卵鞘.
なんと直射日光の当たる西側の窓の桟にも産んであるのを発見.
しかも,孵化している.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
クロは恐ろしいくらいの強健種ですね・・・
西日の直射日光が当たる所の卵鞘が孵化するとは驚きです!
他のゴキブリとは一線を画している気がします。
DANさんこんにちは.
本当に繁殖しない種に,クロゴキの爪の垢でも飲ませたいです.
でも,いろんな面が観察できて楽しいです.