2012 .4.27
カニムシの一種
カテゴリー:クモ類
A kind of Pseudoscorpionida.
Chelifer cancroidesに,似ている気がするが,詳しい方いましたら教えてください.
茨城のO木所長より頂く予定.
ホームセンターの商品上を歩行していた所を御用となる.
餌のトビムシはゴキマットに湧いているのでその辺に放り込もうと思う.
2012 .4.27
A kind of Pseudoscorpionida.
Chelifer cancroidesに,似ている気がするが,詳しい方いましたら教えてください.
茨城のO木所長より頂く予定.
ホームセンターの商品上を歩行していた所を御用となる.
餌のトビムシはゴキマットに湧いているのでその辺に放り込もうと思う.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
こんばんは。
土壌には面白い生物がたくさんいますね。
カニムシ、クマムシ、トビムシなどなど。。
・・昨夜、今年初めて黒ゴキの終齢が台所に現れました。チャバネも活動を活発化させてきています。直翅もキリギリス類はもう孵化してます。虫の季節到来という感じです。
こんにちは.
小さい生き物は,飼育場所を取らないのでいいですね.
こちらでは,まだクロゴキは見ないです.
まあそろそろだと思いますが.
あっ,そういえば私,直翅学会に入りました.
しばらく様子見ます.