2013 .12.10
オガサワラハイイロカミキリモドキ 蛹
カテゴリー:虫
Eodia cinereipennis ogasawarensis.
今年6月に採集したイエシロアリ付き材をシロアリ生息確認の為,ばらした所,シロアリは発見できず,変わりに本種の蛹が出てきた.
現地では,シーズンになると普通に見られる害虫であるが,一応小笠原固有種となる.
2013 .12.10
Eodia cinereipennis ogasawarensis.
今年6月に採集したイエシロアリ付き材をシロアリ生息確認の為,ばらした所,シロアリは発見できず,変わりに本種の蛹が出てきた.
現地では,シーズンになると普通に見られる害虫であるが,一応小笠原固有種となる.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
コメントを残す