2012 .5.22
ニホンマムシとアオダイショウの幼蛇
カテゴリー:爬虫類
The child of Gloydius blomhoffii and Elaphe climacophora.
鳥のI井部長よりニホンマムシ幼蛇(写真)をもらいました.
まだ小さく,ツチノコみたいで可愛いですね.
アオダイショウとマムシ.
この2種の幼蛇は似ていると言われます.
マムシ.
この目が格好いいですね.
アオダイショウ.
体の模様は,並べると違いがわかりますが,野外で見ると意外とどちらか分かりません.
マムシは,体長が太短く,おとなしい個体が多いです.
しかし,疑わしい時は近寄らない.
気をつけましょう.
こんにちは、門扉を開けて一歩入った途端チクっとしたので、足を振った時にへびにきずきかまれました。見たら細く短いへびでした。足の甲に歯型が上あご2こ した顎2こついてました。大丈夫でしょうか?
古川さん
こんにちは.
私はマムシにかまれた事ないので,「チク」とした痛みなのか分かりません.
ヘビの正体が分からない場合は,医者に行った方がよいですよ.
毒蛇だったら,患部が腫れて,この時間ではすでに病院に行っているかもしれませんが.
大丈夫ですか?
マムシは2度ほど飼いました。腹板の輝きに魅了されて、と言えるかもしれません。ついに咬まれちゃったんですけどね笑。とりあえず119番通報したのですが信じてもらえませんでした(京都の市街地だったからかも)。血清を扱っている病院名だけは教えてくれましたが。
マムシは今は特定動物に指定され,許可なく飼育できなくなりました.
ヤマカガシもそうですね.
綺麗で可愛い蛇ですが.
それにしても咬まれてよくご無事で.
私も毒虫には咬まれたいマニアですが,マムシは命落としそうなので躊躇しています.
毒蛇に対する憧れは抗しがたく、ここ中国ではヒャッポダ(こちらでは五歩蛇と呼ばれます)の当歳が手に入ってしまいそうなコネもあるのですが、自重の毎日です。
ヒャッポダは子供のころから印象に残っております.
まあ,その名の通りなので覚えやすかったのだと思いますが,いま改めて調べたら日本のマムシによく似ていますね.
中国では飼育は禁止されているのでしょうか?
禁止でなければ私も飼育しそうです.
法律上どうなってるか不明ですが、マーケットやネット販売の状況から間接的に推測するに、危険動物に限らず、野生動物の取引は確実に規制が進んでいると思われます。まずSARS騒ぎの後、一気に地下に潜った観がありました。それでも2015年頃までは、モズやらカササギの雛が売買されていましたが今は見られません。もっともここでは売買目的がペット用なのか食用なのか、その境界がよくわからんのですが…
追記:ヒャッポダ、でかいです。現地の釣友が捕らえた現物を見ましたが、咬まれたら百歩どころか五歩も歩けそうもありません。
そうですね,中国は基本食用ですね.
日本もマムシ酒やハブ酒作りにはおそらく法律はからまないでしょうね.
ホントですね,ヒャッポダは最大155cm,マムシは60cm,全然大きさ違います.
毒量も多そうです.
これでは100歩どころではなさそうです.
昨夜6/10の22時半頃、家の前で中指くらいの太さで約70センチ、縦縞の蛇に出くわしました。じっとしてるので長い枝で触っても動きません。普通、親蛇なら人間を見たら逃げようとする(まむしを除く)が逃げないので幼蛇だとわかりましたが縦縞は何蛇でしょうか?
夜行性の蛇はまむししか知りません。
こんばんは.
70cmあり縦じまといえばシマヘビしか思いつきません.
ハイも縦じまですが70cmいかないようです.
気になりますね.
次回見たら写真撮ることをお勧めします.