2010 .12.2
蟻の展足
カテゴリー:虫
集めるのは好きなのですが,標本作製は苦手です.
従ってあまり無茶はしないのだが.
針は微針を使い触角や脚を固定する.
しかし,ここまで小さいとちょっとはまりそうである.
以前43のフルディテールを作っていた頃の感覚が甦ってくる.
今はいいが,乾燥後はどうやって整理するのだろうか.
2010 .12.2
集めるのは好きなのですが,標本作製は苦手です.
従ってあまり無茶はしないのだが.
針は微針を使い触角や脚を固定する.
しかし,ここまで小さいとちょっとはまりそうである.
以前43のフルディテールを作っていた頃の感覚が甦ってくる.
今はいいが,乾燥後はどうやって整理するのだろうか.
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
●:町名まで判明している地点
●:市区長村まで判明している地点
各都道府県のデータ
標本といえば私、トラウマがあります。小学校のときの夏休みの自由研究で標本を作って学校に持っていったのですが針で固定したテントウムシがまだ動いていて・・・・なにやら冷血人間のようなひんしゅくを買った覚えがあります(汗
ハハ・・.
コメントに困るような,ありそうで私のときはなかった話ですね.
あの当時(もう30年以上前)は標本作製の情報なんて全くなかったので,捕まえた虫を針で刺したら出来上がり.
見たいな感じでした.
もしかしたら,気がつかないだけで,生きていた虫もいたかもしれません.
あの頃の標本はチョウしか残っていませんが,いい思い出となっています.